キノコハウス も建ててもうすぐ2年目🍄
最初は自分が家を建てるなんて
思ってなかった、、
子供が産まれ親になり 嫁さんと話しながら
家を建てる決意をして、、
まっさっきに打ち合わせに行っていました
自分は家を建てるなら独創的な家が良くて
エッジライフさんに委託
先輩で顔馴染みもある幸夢店、、
最初は資金の調達、、
正直全然知らない事だらけ、、
わかりやすくリアルに夢を実現してくる
何回も打ち合わせに、、
そして契約
まだ万波ちいさい、、
髪が、、というより男の子に間違われる事が
多かった👶
アロハシャツ 夏場は今年もこのTシャツで
仕事に励みます
そして融資が受かり
借り入れ審査はドキドキでした、、
通るかな、、通らんやったらどうしょう
皆さんもそんか経験あるとは思います
そして周り田んぼです。
田舎なので、、申し訳ございません
コンセプトは田んぼに浮く島
ラピュタ、、
自分は巨人兵、、
背が小さいですが、、
最終は土台基礎と外構
外構は盛り土です
その上に芝生
ゴルフ場ではないですが
綺麗なお仕事ありがとうございます⛳️
飛ばして足場と土台が、、
いざ餅まき
懐かしい、、何人来たかわかりませんが
御来場の皆さまありがとうございました
2年前ですが、、
関係者の皆様も寒い時期に
ありがとうございました
気合いを入れて赤いタオルまで
ありがとうございました
告知やご近所さんに配りながら、、
事故も天気も曇りでしたが救われました
そして緑の三角屋根が特徴の、、
見え始めてます
最初はボーダーやピンクの
意見もありましたがさすがに
ボーダーだと
楳◯か◯おさん邸のパクリ訴訟問題、、
嫁はウォリー狙ってたみたいでしたが
ピンクだと
林◯ぺ◯パ◯コさんのイメージ
嫁がブラックジャックの家が言いと
言った言葉に、、
設計士さんもビックリしていたのは
覚えています 一番は自分がビックリ
俺のブラインドさんです
檜のブラインドオススメです
怪我をしにくく木のぬくもりを感じます
絶妙な色
猫と人間の共存なので
カリカリしちゃう
ソファーやられ放題です
壁紙があるのはトイレだけ
後は塗装と合板です
トイレ
ここは外国から取り寄せた
ヴィンテージ風壁紙
あっ全部内装外装は嫁さんのテイストです
自分は嫁が良いならそれが良いと
打ち合わせしていました
エッジライフさんと嫁の
お任せがほとんどです
設計士さんも嫁も自由に出来るので
楽しそうな雰囲気伝わりました
2階のバルコニー
実は2階建てなんです
知ってる方は1階と中2階があるのとか
言われますが、、
そして展示会
家具はエッジライフさんが
準備してくれました
見ての通り 木の素材をいかすかんじです
ログハウスみたいな感じの雰囲気かなぁ、、
新しい懐かしい、、
洗濯物干しやすかったり
バーベキューしやすいように軒を
伸ばしました
バーベキューセットいまだに買ってない、、
駐車は多分8台敷地内ぐらい、、
前も入れたら20台ぐらいかな、、
まだそんなに人が来た事ないので
遊びにきて下さい
これからも綺麗に自分のお掃除
行き届いてませんが大事に住みます
皆様是非遊びにきて下さい
最後まで見て頂きありがとうございました
明日もお仕事がんばります😊
0コメント